よく「せっかく一眼レフを買ったのに、まったく使いこなせない」「商品撮影をしても魅力的な写真に感じない」という言葉を耳にします。
デジタルカメラの基本機能を理解すれば、自分が思ったとおりの「明るさ」や「色」で写真が撮れるようになります。また、撮影のワークフローが理解できると、Webサイトを見た人にわかりやすい写真、心を動かす写真を届けられます。
この講座では、講義と実践を通して、写真撮影が上手になるポイントと、Webやグラフィックデザインで必要なフォトディレクションのコツを身につけていただきます。
詳細
講座名 | 写真撮影&ディレクション実践講座 東京 |
---|---|
講師 |
1975年、兵庫県姫路市生まれ。中央学院大学商学部商学科卒業。香川県高松市在住。東京都内の印刷会社営業職を経て、2003年に実家が運営する「コマーシャルフォト サン・スタジオ」に入社。 広告写真家として活動し、食品・化粧品・洋服・人物・風景など、さまざまなジャンルの撮影に対応。また、企業の広告活動のディレクションを行うなど、写真を軸としたコミュニケーション戦略の企画立案も行っている。2012年より専門学校 穴吹デザインカレッジにて非常勤講師。CSS Nite in TAKAMATSUオフィシャルフォトグラファー。 著書に『Web制作と運営のための写真撮影&ディレクション教本~段取りから準備、撮影テクニック、実践ポイントまで~』(マイナビ)。bizYou Webサポート エキスパートコラムで「写真撮影入門」「写真撮影実践」を寄稿。 |
日時 | 2014年10月11日 土曜日 11:00-16:00(ランチタイムあり) ※ 30分前から入場可能です ※ 進行具合によって終了時間が少し伸びる場合があります |
会場 | Stocker.jp / Space http://stocker.jp/diary/about-stocker-jp-space/ 東京都渋谷区桜丘町11-11 ライオンズマンション桜丘 403号室 (JR「渋谷駅」西口または南口より徒歩7分) |
対象者 |
|
内容紹介 |
|
持参物 |
|
受講料 | 8,000円 (税込) ただし、講師の著書『写真撮影&ディレクション教本』をお持ちの方は、3,000円引きの5,000円(税込) ※ 書籍は2,462円です。お持ちでない方はご購入いただいたほうがお得です(会場に書籍のご用意はありません。事前にご購入ください) |
定員 | 15名 |
特典 |
|
お支払い方法 | 銀行振り込みまたはカード決済(PayPal)でお願いします。 お申し込み後、メールにてご案内いたします。 |
お申し込み | 終了しました。 |